特集記事
ベンチャーキャピタルやプライベート・エクイティ・ファンド、IPOに関するコラムや特集記事を掲載しています。
-
社内プレゼン用資料と著作権 ~著作物を載せてもOKな場合とは?~
社内でプレゼンテーションを担当することになったとき、皆さんはどのように準備されていますか?インターネット上のコンテン…
-
スマホゲーム業界で主流になっているパブリッシング契約のポイント
1.パブリッシング契約って、どういう契約書?パブリッシング契約とは、業界により多義的意味で使用されていますが、スマホ…
-
著作権登録のメリットとデメリット(著作権を譲り受けたら最初にすべきこと)
著作権は、創作と同時に発生します。著作権の発生に、届出や登録などの手続は不要です(いわゆる無方式主義。著作権法17条…
-
2017年IPOランキング!【上場市場・主幹事証券・監査法人・証券代行・証券…
の上場が承認。
-
発注するとき、下請法は守ってますか?
1.下請法ってなんであるの?そもそも下請取引においては、親事業者の下請事業者に対する発注が口頭でされる、取引条件を事…
-
好きな曲の歌詞をブログやフェイスブックに載せることはOKか?
自分の好きな曲を友達に紹介したい!自分自身の気持ちを上手く表現したい!などの理由から、お気に入りの曲の歌詞をブログやF…
-
ハイパーリンク、ディープリンク、フレームリンク…リンクが著作権法に違反にする…
参照したいウェブサイトにジャンプする「リンク」は、ホームページやブログ、おまとめサイトなど、私たちが日常的に目にする…
-
漫画著作権物語2 ~漫画喫茶と古本は敵なのか?~
漫画著作権物語2 ~漫画喫茶と古本は敵なのか?~前回の「漫画著作権物語1 ~漫画はどこまで保護される??~」(http://…